
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 棹部分
- 資料番号
- 92002411-92002420
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 産業諸職
- 種別
- 諸職
- 年代
- 近代 19~20世紀
- 員数
- 10点
- 備考
- 三味線製作材料。棹部分の継ぎ手付の部品。
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-80493.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159831)

新撰数学五千題解式
大島孝造/著
江戸東京博物館

岩井粂三郎八犬伝犬之草紙廼内 尼妙椿
江戸東京博物館

墓所水路台紙付(立体写真用)深川万年ばし芭蕉庵あとを見る
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

福島名勝
江戸東京博物館

水筒袋
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第4443号
江戸東京博物館

紙箱 携持電灯用
(株)松下電池
江戸東京博物館

絵本常盤草
西川祐信/画
江戸東京博物館

旅順大連風景
[永江維章/撮影]
江戸東京博物館

麻疹養生草
歌川芳幾/画
江戸東京博物館

釣り竿
江戸東京博物館

木杖
江戸東京博物館

ポスター 東京のこころ ほおずき市
江戸東京博物館

昭和大東京百図絵版画完制判 第三景 三井と三越
小泉癸巳男/画
江戸東京博物館

図面習作 柱頭立面図
[川村清雄/画]
江戸東京博物館

4色シャープペンシル
江戸東京博物館