
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 皮張り台
- 資料番号
- 92002351
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 産業諸職
- 種別
- 諸職
- 年代
- 近代 19~20世紀
- 法量
- 28.0 cm x 28.7 cm x 11.9 cm
- 備考
- 三味線製作道具
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-80429.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

節倹取極書
三保谷宿組頭 勝右衛門/他作成
江戸東京博物館

真鍮耳掻簪
江戸東京博物館

引札 諸国御定宿
大阪府下豊島郡 駒井邦義/製造
江戸東京博物館

道化狂画
歌川芳員/画
江戸東京博物館

かるた遊びをする少女たち
江戸東京博物館

医範提綱
宇田川玄真/訳述編
江戸東京博物館

皇太子夫妻と明仁親王(「東京日日新聞」第17843号付録)
江戸東京博物館

一錢貨幣
江戸東京博物館

東亰開化三十六景
歌川広重(3代)/画
江戸東京博物館

東京劇場 昭和10年11月興行筋書 東劇十一月興行
藤田篤/編
江戸東京博物館

朝日新聞「顔」八県美人 三沢あけみ
清水崑
江戸東京博物館

東京劇場番組 昭和十二年二月興行
江戸東京博物館

済口其外願書類扣 全(下総国印旛郡手賀沼三十九ヶ村水難にて難儀至極のため普請願一件につき)
江戸東京博物館

昭和十六年二月十八日初日 名古屋大場所 取組表 八日目
江戸東京博物館

華厳の滝と中禅寺湖をながめる日本人とアメリカ兵
G・フェーレイス/撮影
江戸東京博物館

時代世話当姿見 ゑびじや五の十
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館