 
        - 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 衣料切符
- 資料番号
- 91975629
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 軍事
- 種別
- 戦時生活
- 年代
- 昭和中期 昭和24年8月1日 1949 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 12.7 cm x 12.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-79126.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    米俵つくり器
江戸東京博物館
 
		    東八拳相撲番付
花廼家寿翁 高橋清男/勧進元
江戸東京博物館
 
		    磨き台
江戸東京博物館
 
		    小作人共済口控
江戸東京博物館
 
		    御大礼観艦式(大正四年十二月四日)
江戸東京博物館
 
		    SAKURA Products パールⅢ
江戸東京博物館
 
		    御用触書控 (年貢取立の際の廻村につき申触 ほか)
江戸東京博物館
 
		    十銭
江戸東京博物館
 
		    月報プレイガイド 昭和12年十月号
加藤 眞/編
江戸東京博物館
 
		    江戸小紋地着物他一括資料 裃(半袴)鼠麻地鮫文丸に丁字梅鉢紋付
江戸東京博物館
 
		    明治座 昭和38年9月上演台本 新国劇 白菊小僧
宇野信夫/作
江戸東京博物館
 
		    宮崎稔あて葉書
高村光太郎/作
江戸東京博物館
 
		    手古舞 般若刺繍下着(神田明神祭礼用)
江戸東京博物館
 
		    今戸有明楼之景
小林清親/画
江戸東京博物館
 
		    神祭器具・装束調進所 増田英治本店 神官神職改正服定価表
江戸東京博物館
 
		    新劇座公演
[帝国ホテル演芸場]
江戸東京博物館