
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 衣料切符(乙)
- 資料番号
- 91975624
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 軍事
- 種別
- 戦時生活
- 年代
- 昭和前期 昭和18年2月1日 1943 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 18.4 cm x 14.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-79121.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 保名(色摺) 市山里紫
江戸東京博物館

音の出る絵葉書 御岳山
江戸東京博物館

新規質屋渡世奉願上候書付(篠本村清兵衛他4名新規質屋渡世許可願)
下総国香取郡篠本村外三ヶ村/作成
江戸東京博物館

東京風景 二十 神楽坂
織田一磨/画 大友印刷所/印刷
江戸東京博物館

民俗調査写真 渓谷
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

切り抜き 毎日新聞 第10651号
江戸東京博物館

従寛保至文政 諸願書便覧
吉垣正彬/作成
江戸東京博物館

送り券
美濃国土岐郡泉村高田 加藤航三
江戸東京博物館

こどもしんぶん さくら 62号
江戸東京博物館

(失火一件判決)
新潟裁判所/作成
江戸東京博物館

息子の縁談(50)[頭を抱える老人]
清水崑
江戸東京博物館

髭を生やしたおじいさん(パステルスケッチ)
江戸東京博物館

町間口軒数写
江戸東京博物館

赤羽 1:25000 地形図
国土地理院
江戸東京博物館

加藤高明より永井久一郎(荷風の父)への書翰
加藤高明/発信
江戸東京博物館