- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- MAMIYA C220 PROFESSIONAL B32346
- 資料番号
- 91975033
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 芸能娯楽
- 種別
- 視聴覚機器
- 作者(文書は差出人)
- マミヤ
- 年代
- 昭和期 20世紀
- 員数
- 1台
- 法量
- 11.2 cm x 9.6 cm x 17.3 cm
- 備考
- 付属品:二眼レンズMAMIYA SECOR、MAMIYA SECOR SUPER
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-78905.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
扇面詩(雨辺間窟…)
西川寧
江戸東京博物館
今戸人形 トラ(小)
金沢春吉/作
江戸東京博物館
秋田郡大阿二ノ内道城村本田開御竿帳
江戸東京博物館
当盛美人揃之内
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館
玩具 ミニチュア番傘 四国遍路
江戸東京博物館
万物製法秘術宝典
山田貞夫/著
江戸東京博物館
東京の文士村(1)田端
江戸東京博物館
(大東京シン害火災の実况)浅草公園六区焼アト
江戸東京博物館
四字書「勇往邁進」
林権助/筆
江戸東京博物館
気憶録 并ニ御役所御定日(巽二十二町組書上・役所祝儀などにつき)
仏光寺東町年寄 神田源次郎/他作成
江戸東京博物館
手拭 猪と磨多呂人形
松山貞太郎/作
江戸東京博物館
差出し申引請一札之事(幸七子方に引請につき)
鯨井村引請人大工 常五郎/作成
江戸東京博物館
『お幸団七夢模様』講談倶楽部[無題] 1
清水崑
江戸東京博物館
スケッチ [女かっぱ 腰掛け髪を手に持つ態]
清水崑
江戸東京博物館
永代取極証文之事(村掟)
庄屋藤左衛門他
江戸東京博物館
清書七仮名 類は友曽我のいろどり
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館