
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京電灯株式会社社歌
- 資料番号
- 91970086
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- その他
- 年代
- 近代 19~20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 19.0 cm x 26.4 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-78903.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159830)

歌舞伎座 昭和30年10月興行パンフレット 六世尾上梅幸・十五世市村羽左衛門追善 10月大歌舞伎 名橘誉石切 追善襲名 口上 色彩間苅豆 伽羅先代萩 玉篋両浦嶋 近江源氏先陣館 土蜘 与話情浮名横櫛
江戸東京博物館

民俗調査写真 街道
永江維章/撮影
江戸東京博物館

相田陽子宛葉書
相田幸夫/作成
江戸東京博物館

請求書 地方発品用 51年度
江戸東京博物館

『徳川十五代』 図版
山一証券
江戸東京博物館

年賀日本手ぬぐい
江戸 柳澤/贈り主
江戸東京博物館

領収書(所得税)
東京市本郷区長 風祭甚三郎,仁杉英/作成
江戸東京博物館

紀伊殿御暇並不時御礼ノ蘭人御覧之節日記書抜
牧野山城守/作成
江戸東京博物館

[名所]
永江維章/編輯
江戸東京博物館

絵入鹿児島征討全記
井沢菊太郎/編輯
江戸東京博物館

予が出版事業
柳田国男
江戸東京博物館

給与袋(上質紙)
日本製鉄株式会社経理局/作成
江戸東京博物館

9代目結城孫三郎 写し絵の使い方図解(『演劇と舞踊の図解 第4編』)の写真
松田青風/画 興津魚周/画 井口政治/解説
江戸東京博物館

幕末維新 風俗
清水崑
江戸東京博物館

歌舞伎座番組 昭和11年4月興行
江戸東京博物館

オリカタテホン
江戸東京博物館