
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 二・二六事件 蹶起趣意書(写)
- 資料番号
- 91222708
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 年代
- 昭和前期 昭和11年2月26日 1936 20世紀
- 員数
- 1冊(6枚)
- 法量
- 21.4 cm x 15.5 cm
- 備考
- 原稿用紙:「国民運動健康箋」「国民協会」
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-78375.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159830)

富士登山記念
江戸東京博物館

昭和22年 東京都区分詳細図 新宿区
植野録夫/著
江戸東京博物館

ゴルフ大将軍 好きなホール
清水崑
江戸東京博物館

バナナの絵 カット8 p83上
清水崑
江戸東京博物館

日劇ダンシングチーム静岡公演大阪公演熱海公演台本
江戸東京博物館

民俗調査写真 石造物(多産)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

手拭 人形尽くし 木目込人形 御所人形専門店 金林
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

一行書「春風以接人秋霜以自粛」
林権助/筆
江戸東京博物館

KP-12(プロジェクションランプ)
KONDO ELECTRICAL INDUSTRIAL CO,LTD./製
江戸東京博物館

戦国雑兵 第14回 「その方ひとりでは勝負にならぬ」
清水崑
江戸東京博物館

和歌短冊(翫落葉)
橘千蔭
江戸東京博物館

ぼんやり山のぼんたろう 絵本挿絵 p29中
清水崑
江戸東京博物館

カミソリ
谷藤福太郎/作
江戸東京博物館

池袋-末広町間 高速道路 経営計画書
近藤謙三郎/作成
江戸東京博物館

松竹劇場 昭和12年3月興行筋書 東京大歌舞伎 中村吉右衛門一座
藤田篤/編
江戸東京博物館

三味線文化譜 はうた集 第9編
四世杵家弥七/編
江戸東京博物館