
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 今次、火災の教訓(第一報)
- 資料番号
- 91222694
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 公文書
- 作者(文書は差出人)
- 企画院調査官鈴木嘉一
- 年代
- 昭和前期 昭和15年6月22日 1940 20世紀
- 員数
- 1点
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-78361.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

(出入訴訟にて面談願の旨及び祈祷等の件につき書状)
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 青山学院女子短大シオン寮 渋谷区
木村遼次/画
江戸東京博物館

薬袋 漢方薬袋 一命丸
近江 大原 大原製薬株式会社/製造
江戸東京博物館

ネル・晒 購入票(桜井村役場発行)
江戸東京博物館

手拭 瓢箪 トミヤ
江戸東京博物館

左衛門橋 橋名板拓本
江戸東京博物館

スケッチ 名寄 松の里
清水崑
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

松竹創立七十五周年記念 顔見世大歌舞伎
歌舞伎座宣伝部/編
江戸東京博物館

素描 人体解剖図(足)
江戸東京博物館

民俗調査写真 足柄上郡山北町お峰入り五色踊り
岸/撮影
江戸東京博物館

蕎麦を食べ散らかす子供たち
江戸東京博物館

少国民新聞 第2,684号
江戸東京博物館

影絵遊び連札
江戸東京博物館

火鉢
宜鮑新興宝造/製
江戸東京博物館

串本節,郡上節
江戸東京博物館