
起死回生宝丹主治服方及び支売人名之記 Efficacy and Direction of Use for Summer Cholera Medication “MORITA’S HŌTAN” and Names of Dealers
守田治兵衛
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 起死回生宝丹主治服方及び支売人名之記
- 資料番号
- 91222538
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- ちらし
- 作者(文書は差出人)
- 守田治兵衛
- 年代
- 明治中期 明治23年5月 1890 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 31.7 cm x 49.0 cm
- 備考
- 内容:取次人名簿、創立人名簿、宝丹特約大取次販売所、宝丹特約便利大取次商店。宝丹特約大取次販売所に資生堂、平尾賛平、宝丹特約便利大取次商店に岸田吟香の名あり。
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-78294.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

丸メンコ
江戸東京博物館

素描 座る男習作
川村清雄/画
江戸東京博物館

申渡(代官所当分御領所被仰付ニ付)
寺□直次郎/作成
江戸東京博物館

歌舞伎座番組 昭和11年4月興行
江戸東京博物館

大毎・東日募集国民歌 国民進軍歌,みんな兵士だ弾丸だ
橋本邦彦/編曲,飯田信夫/編曲
江戸東京博物館

時局日誌 NO.124
江戸東京博物館

火鉢
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

松下英麿あて葉書 近況報告と「蝦蟆鉄拐」を広津・青野へ郵送依頼(絵葉書)
吉井勇
江戸東京博物館

乍恐以書付奉願上候
百姓 惣兵衛/作成
江戸東京博物館

粉本 龍小襖
柴田是真/画
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

出納日記
高木はる
江戸東京博物館

森一兵あて書簡
巌谷小波/作
江戸東京博物館

手拭小下絵 榊原源氏車繋ぎに子持ち隅入角繋ぎ 池袋 榊原瓦店
松山貞太郎/画
江戸東京博物館

伊勢暦(安政4年)
江戸東京博物館