
起死回生宝丹主治服方及び支売人名之記 Efficacy and Direction of Use for Summer Cholera Medication “MORITA’S HŌTAN” and Names of Dealers
守田治兵衛
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 起死回生宝丹主治服方及び支売人名之記
- 資料番号
- 91222538
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- ちらし
- 作者(文書は差出人)
- 守田治兵衛
- 年代
- 明治中期 明治23年5月 1890 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 31.7 cm x 49.0 cm
- 備考
- 内容:取次人名簿、創立人名簿、宝丹特約大取次販売所、宝丹特約便利大取次商店。宝丹特約大取次販売所に資生堂、平尾賛平、宝丹特約便利大取次商店に岸田吟香の名あり。
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-78294.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

日清日露両度戦争行帰宅土産記
大島村字菖部飯田寅吉/作成
江戸東京博物館

エビラ
江戸東京博物館

団扇
江戸東京博物館

山田五郎助商店抽選景品チラシ
江戸東京博物館

腰紐
江戸東京博物館

染付皿(意匠登録 専製有権)
江戸東京博物館

大小暦
葛飾北斎/画
江戸東京博物館

郵便報知新聞
江戸東京博物館

日鉄炉材製造株式会社宛通知
大津英男 留守宅/作成
江戸東京博物館

セルロイド人形 オランダ風男子
江戸東京博物館

祭礼提燈
江戸東京博物館

第七期決算
相互生産株式会社/作成
江戸東京博物館

裁断前絵ハガキ 平和記念東京博覧会
江戸東京博物館

明治座 昭和59年6月上演台本 高橋英樹友情出演 遠山の金さん-江戸の母子草-
陣出達朗/原作 土橋成男/脚本 山下耕作/演出
江戸東京博物館

広東覚え帖内 スケッチ(公園風景)
清水崑
江戸東京博物館

五代目中村児太郎 24
伊藤則美/撮影
江戸東京博物館