
語笑楽三題咄 Goshōraku (Rakugo Storytelling School) Sandaibanashi (Tales Improvised by Storyteller Around Three Topics Provided by the Audience)
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 語笑楽三題咄
- 資料番号
- 91222427
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 風刺画
- 年代
- 江戸末期 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 37.2 cm x 25.4 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-78191.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159830)

昭和大東京百図絵版画 第十二景 春の銀座夜景
小泉癸巳男/画
江戸東京博物館

王政御一新ニ付御料知県事(年貢先納金等村祝書上)
立保村名主 卯左衛門
江戸東京博物館

箸箱セット
江戸東京博物館

漆職人半纏・股引
江戸東京博物館

三保の松原
江戸東京博物館

民俗調査写真 海
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

帝国種苗殖産株式会社卸売部注文用紙
江戸東京博物館

端唄 かっぽれ 奴さん
江戸東京博物館

東京市神田青果市場開場記念絵葉書
江戸東京博物館

丑御年貢皆済目録
羽外記/作成
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第4270号
江戸東京博物館

一新講社道中記
大和屋徳兵衛/作成
江戸東京博物館

紙芝居(軍事保護院推薦 軍馬 軍鳩 軍用犬)
山根緝一郎/作・黒崎義介/画
江戸東京博物館

南鹿浜地図(東京市足立区王子区 五号ノ九)
江戸東京博物館

東京劇場 昭和7年3月興行筋書 三月大歌舞伎興行
江戸東京博物館

花札 お多福
任天堂/製作
江戸東京博物館