- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 銀箱
- 資料番号
- 91222180
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 交通商業
- 種別
- 金融
- 作者(文書は差出人)
- 江戸銀座・高村/使用
- 年代
- 江戸時代 17~19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 18.0 cm x 43.0 cm x 14.5 cm
- 備考
- 付属品:鍵、墨書:「第七十七番地高村用」
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-78168.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
筆箱(黒)
江戸東京博物館
小学諳誦歴代謌
佐藤春治/著
江戸東京博物館
質地証文之事
中神村忠右衛門/他
江戸東京博物館
大東亞戦争割引国庫債券「拾圓」
内閣印刷局/製造
江戸東京博物館
ほらふきうそつきものがたり 17話「うそつき金ぼう」かつおきんや p159 表紙
清水崑
江戸東京博物館
陶宮術初伝
竹本斎量丸/筆
江戸東京博物館
[収納箱]
江戸東京博物館
講演する小林源次郎の写真(小林源次郎関係写真)
江戸東京博物館
屋内の男性4人
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館
鼈甲截金平打簪
江戸東京博物館
報知新聞 大正12年9月6日号 夕刊
江戸東京博物館
26回 テアトル・コメデイ「お人好しの仙女」 築地小劇場/会場
テアトル・コメデイ
江戸東京博物館
活動ポンチ双六(「幼年画報」第14巻第1号附録)
巌谷小波/原案
江戸東京博物館
刀 銘長曽祢興正
長曽祢興正/作
江戸東京博物館
写真 鳥居龍雄肖像
江戸東京博物館
於吹上御花壇馬場乗馬上覧之節之手留
牧野豊前守/作成
江戸東京博物館