
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 大島十二景之内 黎明
- 資料番号
- 91222083
- 小分類
- 版画
- 種別
- 近代木版
- 作者(文書は差出人)
- 伊東深水/画 斧銀太郎/摺
- 年代
- 昭和前期 昭和12年 1937 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 29.3 cm x 42.6 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-90227.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

着物(単衣)夏用
江戸東京博物館

国立劇場 昭和42年2月 伝統歌舞伎保存会主催 第二回歌舞伎研修発表会パンフレット
社団法人 伝統歌舞伎保存会
江戸東京博物館

文久四甲子暦(秋田暦)
江戸東京博物館

A NEAR THING
江戸東京博物館

火箸
荒井正武/製
江戸東京博物館

借用申金子之事
彦四郎/作成
江戸東京博物館

『秋』散るはうき・涙かくして,『冬』初雪・雪のだるま
江戸東京博物館

歳暮進物吉例家鎮配帳
田中進物方
江戸東京博物館

(大島風景風俗)泉海岸と島の婦人特有長髪姿
江戸東京博物館

民俗調査写真 鹿児島笠砂野間神社
永江維章/撮影
江戸東京博物館

国民新聞
江戸東京博物館

小切手帳 株式会社三菱銀行竹町支店 小切手
江戸東京博物館

砂町南端地図(東京市深川區 三十七号ノ五)
江戸東京博物館

わたくしはでしである(第3回)5
清水崑
江戸東京博物館

歌舞伎座 昭和46年3月 公演筋書
江戸東京博物館

報知新聞 大正12年度 第16747号
江戸東京博物館