
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 厨炉一名二厘竃使用法 節温灯炉使用法
- 資料番号
- 91221263
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- ちらし
- 発行所(文書は宛先)
- 六合合資会社
- 年代
- 明治中期 明治29年1月 1896 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 23.2 cm x 34.9 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-77978.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

文化財調査写真 神社
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

東海道 程ヶ谷其二
歌川芳艶(初代)/画
江戸東京博物館

報知新聞 大正12年度 第16747号
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 寿(白無地) 浅井紫生里
江戸東京博物館

フェーレイスと和服姿の女性、中禅寺湖畔のホテルで
G・フェーレイス/撮影
江戸東京博物館

錦糸公園コロネード及附属設備新設工事竣功圖(断面)
江戸東京博物館

東亰八方一覧
安田安五郎/編
江戸東京博物館

丸面子
江戸東京博物館

玩具 ベーゴマ(服部)
江戸東京博物館

(東京名所)浅草観世音本堂
江戸東京博物館

東海名所改正五十三駅 改正道中記 三十七 二川 猿が馬場
歌川広重(3代)/画
江戸東京博物館

金龍模様刺繍入 石帯(部分)
江戸東京博物館

戦役紀念 東鶏冠山ニ於ケル砲煙中ノ突貫
江戸東京博物館

和宮様御参幸御行列附
江戸東京博物館

包装紙(菓子)
江戸東京博物館

東京戦災スケッチ67 江戸川公園より
織田信大/画
江戸東京博物館