 
        - 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 治る御代ひやかし鯰
- 資料番号
- 91221253
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 鯰絵
- 年代
- 江戸末期 安政2年以降 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.9 cm x 24.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-77967.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    死体を焼く煙
鶴丸昭彦/画
江戸東京博物館
 
		    ガラス瓶
江戸東京博物館
 
		    熱海横磯ノ釣堀
江戸東京博物館
 
		    白木屋 『五月絵展覧会』作品目録
江戸東京博物館
 
		    大久保三郎と家族
鈴木真一/撮影
江戸東京博物館
 
		    薬瓶
江戸東京博物館
 
		    明治座 昭和58年5月上演台本 明治座創業90周年再開場25周年・第13回大川橋蔵五月薫風公演 「ご挨拶 夢の宴」「清元 かりがね」
土橋成男/構成演出
江戸東京博物館
 
		    硯屏(ひな道具)
江戸東京博物館
 
		    菊細工 引札
江戸東京博物館
 
		    (永代譲り渡申畑手形之事)他
請主 常右衛門/他2名作成
江戸東京博物館
 
		    若手花形特別公演
新橋演舞場/編
江戸東京博物館
 
		    清水崑家の人々 24年元旦 元旦の食卓
清水崑
江戸東京博物館
 
		    簪 貝細工
江戸東京博物館
 
		    世界都市博覧会 入場券販売促進用ポスター 第2期用
江戸東京博物館
 
		    めんこ MIKE CHAN
江戸東京博物館
 
		    一札(大般若転読につき)
宮沢村阿弥陀寺
江戸東京博物館