- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- どらが如来世直しちよぼくれ
- 資料番号
- 91221244
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 鯰絵
- 年代
- 江戸末期 安政2年以降 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.3 cm x 24.9 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-77957.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
角樽
江戸東京博物館
借用申金子証文之事
中新田村 八郎兵衛/作成
江戸東京博物館
地券(武蔵国南多摩郡原町田村)
江戸東京博物館
さし絵 [裸の女性]
清水崑
江戸東京博物館
東京劇場 昭和14年10月興行番組
梅津太一郎/編
江戸東京博物館
反戦小説と作者の眼
壷井繁治/作
江戸東京博物館
旅順 絵葉書
江戸東京博物館
当勢三十二想 写した相
豊原国周/画 彫卯多/彫
江戸東京博物館
監事室入室票 9月18日昼
江戸東京博物館
大行天皇御尊影(甲種)
江戸東京博物館
那須与市宗高屋島の役平軍の掲げし旭扇を射て武名を輝す。 (14)
江戸東京博物館
元文一分金
江戸東京博物館
佃島祭礼
森義利/画
江戸東京博物館
昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館
静岡電話開通(其五)サヨーナラ失敬
江戸東京博物館
誠忠義士肖像 邑松三太夫高直
歌川国芳/画
江戸東京博物館