- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 火夜苦の門並
- 資料番号
- 91221239
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 鯰絵
- 年代
- 江戸末期 安政2年 1855 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 36.2 cm x 24.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-77951.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
長板中形型紙 扇面にあおい
江戸東京博物館
領収証(文晁山水他表装代)
鈴木文次郎
江戸東京博物館
昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館
王子 日暮里 飛鳥山スライド 王子紅葉寺金剛院
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館
線香・焼香 歳末年始贈答用品案内
江戸東京博物館
乍恐以書付奉願上候
地主 源左衛門/他2名作成
江戸東京博物館
氷枕
江戸東京博物館
つるや呉服店春衣新製品発表大売出し ちらし
江戸東京博物館
長板中形型紙 立涌に蝶
江戸東京博物館
答辞
消防組惣代 村松久七
江戸東京博物館
玩具 日光写真種紙 力士尽し・忠臣蔵 序~十二段目
江戸東京博物館
葉書(第一次大戦々勝報告)
高田兼吉
江戸東京博物館
重箱(海苔用)
江戸東京博物館
井上貫流宛書状(蝦夷地派遣につき拙者支配手附に仰付らるべく内定)
井上正清(左太夫)/作成
江戸東京博物館
(異国船来航につき合原総裁・飯塚久米三・樋口多二郎・香山栄左衛門・近藤良治よりの聞書)
江戸東京博物館
外国人女性三人
江戸東京博物館