
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 市村座顔見世番付
- 資料番号
- 91221227
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 興行刷物
- 作者(文書は差出人)
- 鳥居清満/画
- 発行所(文書は宛先)
- 中嶋屋伊佐衛門/版
- 年代
- 江戸後期 宝暦5年11月 1755 18世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 31.5 cm x 43.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-77938.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

陸軍海軍軍人合
齊藤保一/著作
江戸東京博物館

飯沼弘経寺一件済口証文写(貸附金出入)
江戸東京博物館
![作品画像:[小金原狩場図]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/671626-L.jpg)
[小金原狩場図]
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

護符 秩父三十一番鷲窟 別当観音院
江戸東京博物館

十五夜お月さん,雀のお宿
北原白秋/詞 弘田竜太郎/曲,野口雨情/詞 本居長世/曲
江戸東京博物館

五人組帳
百姓代 喜右衛門/他8名作成
江戸東京博物館

北条氏直書状(井田因幡守宛)
北条氏直/作成
江戸東京博物館

「東京府方面委員」表札
江戸東京博物館

民俗調査写真 大県神社姫宮豊年祭関係
永江維章/撮影
江戸東京博物館

似顔絵 ワコール 駄目
清水崑
江戸東京博物館

三味線文化譜 長唄 第63編 羽根の禿 菊寿の草摺(いきほひ)
四世杵家弥七/著
江戸東京博物館

ういろう菓子型 ガラス製
江戸東京博物館

一札(当村百姓代宅への乱妨狼藉一件惣代として出願の旨頼入につき連印証文)
治郎右衛門/作成
江戸東京博物館

県社上川神社 昭和五年度収支報告・会費収納並会員募集の通知
縣社上川神社社司 柴田直胤/作成
江戸東京博物館

江戸近郊八景 芝浦晴嵐
歌川広重/画
江戸東京博物館