 
        - 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 江戸自慢文人五大力
- 資料番号
- 91221210
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 名鑑
- 年代
- [江戸後期] 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 52.0 cm x 37.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-77921.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    春風宛書状
梅村姉/作成
江戸東京博物館
 
		    見立十二ヶ月ノ内 正月年始 二月狐忠信
歌川豊国(3代) 歌川国久/画
江戸東京博物館
 
		    列女お竹ハ大日如来の化身にて衆生さいどのため御経読誦之図
歌川国麿/画
江戸東京博物館
 
		    レコード 木曽節他
江戸東京博物館
 
		    筥迫
江戸東京博物館
 
		    [舟橋絵図]
永江維章/編輯
江戸東京博物館
 
		    18区回覧(厨芥処理につき)
梅田会保健土木部長
江戸東京博物館
 
		    和歌懐紙(詠寒夜月)
林羅山(道春)
江戸東京博物館
 
		    請求書
大島屋燃料店/作成
江戸東京博物館
 
		    読売新聞ラヂオ版 第339号 通算17824号
江戸東京博物館
 
		    ちりめん本 日本昔噺(英語版) 第一号 桃太郎 Momotaro or Little Peachling.
ダビット・タムソン/訳 小林永濯/画
江戸東京博物館
 
		    1,000万人の話題 NO.363
東京都映画協会/製作
江戸東京博物館
 
		    国より預物控覚帳
頚城郡菖蒲村庄屋庄左衛門,百姓飛脚甚左衛門/作成
江戸東京博物館
 
		    第十五回 愛国婦人会通常総会参列会員 汽車汽船賃金割引証票
江戸東京博物館
 
		    末広五十三次 桑名
月岡芳年/画
江戸東京博物館
](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/1227039-L.jpg) 
		    [万覚帳](飯田仙蔵手ならい入門ニ付)
越後国頚城郡山五十公郷東菖蒲村飯田専蔵/写
江戸東京博物館