
天満宮番附(自在天神地名録諸所天満宮九百五十年忌開帳独案内) Ranking List of Temmangū Shrines (Locations of Shrines; Guide to Visit Temmangū Shrines for Kaichō [Unveiling of the Main Deity] on the 950th Anniversary of the Death of Sugawara no Michizane)
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 天満宮番附(自在天神地名録諸所天満宮九百五十年忌開帳独案内)
- 資料番号
- 91221206
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 見立番付
- 年代
- 江戸末期 嘉永5年春 1852 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 52.0 cm x 37.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-77917.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

三日月文象眼矢立
龍雲堂
江戸東京博物館

明治四十四年七月東京洲崎遊廓大海嘯ノ実況絵葉書
江戸東京博物館

名所江戸百景 赤坂桐畑
歌川広重(初代)/画
江戸東京博物館

動物の国の王様 ライオンのめがね (195)
清水崑
江戸東京博物館

民俗調査写真 木彫(多産)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

薬袋 「大虎散」
江戸東京博物館

興福寺 五重塔遠望
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館

大津寿子宛日本製鉄株式会社書簡1
日本製鉄株式会社/作成
江戸東京博物館

パラマウントニュース 第22号
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第5720号
江戸東京博物館

新築記念絵葉書 株式会社帝国商業銀行
江戸東京博物館

釈迦世尊見真大師恵灯大師大パノラマ
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 隣組回報 第四十号 第四回家庭用石鹸配給他
京橋区町会連合会/製作
江戸東京博物館

明治三十五年略本暦
江戸東京博物館

読売新聞 第6700号
江戸東京博物館

五円硬貨
江戸東京博物館