
文政十三寅年閏三月中伊勢参宮の老若宮川渡舩と往来人数惣高 Total Number of Visitors to Ise Grand Shrine Who Used Ferry to Cross the Miyagawa River in March 1830
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 文政十三寅年閏三月中伊勢参宮の老若宮川渡舩と往来人数惣高
- 資料番号
- 91221181
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 表
- 年代
- 江戸後期 文政13年3月 1830 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 17.8 cm x 47.1 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-77896.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159830)

宮中観菊会晩餐会献立(勝小鹿宛)
江戸東京博物館

新板着物きせかへ
一光/画
江戸東京博物館

覚(年貢・夫銭請取)
築地御料所役人
江戸東京博物館

LAKE TOWADA 奥入瀬八甲田十和田
江戸東京博物館

下総国中沢村文書 乍恐以書付奉願上候御事(一ケ年請免許可願)
江戸東京博物館

文化財調査写真 福岡県史跡
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

(酒造米高等書上)
酒造稼人 百姓 惣兵衛/他3名作成
江戸東京博物館

[吉田内閣 風刺漫画 忠臣蔵2]
清水崑
江戸東京博物館

人形 阿波おどり
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1902年 日本艦隊の諸艦船 Types of the Japanese Fleet
江戸東京博物館

神主 近藤内記 金子請取証文
右社神主 近藤内記/他4名作成
江戸東京博物館

東京都近代文学博物館あて葉書 芥川賞展に資料の展示許可
大江健三郎/作
江戸東京博物館

成田山新勝寺御神籤(九十六大吉)
成田不動尊
江戸東京博物館

差出申一札之事
江戸東京博物館

郵便広告 本場新茶品揃 喜元園茶舗
江戸東京博物館

日本赤十字社兵庫支部神戸療養所 庭園工事
置鹽建築事務所/作成
江戸東京博物館