
文政十三寅年閏三月中伊勢参宮の老若宮川渡舩と往来人数惣高 Total Number of Visitors to Ise Grand Shrine Who Used Ferry to Cross the Miyagawa River in March 1830
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 文政十三寅年閏三月中伊勢参宮の老若宮川渡舩と往来人数惣高
- 資料番号
- 91221181
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 表
- 年代
- 江戸後期 文政13年3月 1830 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 17.8 cm x 47.1 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-77896.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

池上呉服店売出しのお知らせ
江戸東京博物館

大江戸しばいねんぢうぎやうじ くじ取
鳥居清貞,安達吟光/画
江戸東京博物館

進藤純孝宛書簡
十和田操/作
江戸東京博物館

昭和36年 製作メモ
花房
江戸東京博物館

図面習作 透視図
[川村清雄/画]
江戸東京博物館

明治座 昭和60年1月公演パンフレット 山本富士子 寿初春公演 お吟さま 舞踊 寿初春錦絵姿
株式会社 明治座/編
江戸東京博物館

新撰書籍目録
文照軒柴橋/作
江戸東京博物館

東京目黒不動鐘楼
江戸東京博物館

(浜松名所)秋葉神社
江戸東京博物館

関東大地震画:野天の床屋
服部亮英/画
江戸東京博物館

早稲田小学校夏期修養会
江戸東京博物館

野口雨情より武田鶯塘あて葉書
野口雨情
江戸東京博物館

伊勢暦(寛保2年)
江戸東京博物館

[農学国際研修記念写真(永井威三郎他)]
江戸東京博物館

錦糸公園工作物基礎取除其他工事請負金額内訳書
大和工業合資会社出張所 園部良治/作成
江戸東京博物館

行灯(電気)
江戸東京博物館