
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東海道五拾三次之内 江尻
- 資料番号
- 91221176
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- その他
- 作者(文書は差出人)
- 松浦守美/画
- 年代
- 江戸末期 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 22.2 cm x 15.6 cm
- 備考
- 富山絵(富山売薬版画)か
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-77891.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159830)

昭和職業絵尽 其八 写真班
和田三造/画
江戸東京博物館

自己紹介
渋沢秀雄/作
江戸東京博物館

借用申金子証文之事
中新田村 八郎兵衛/作成
江戸東京博物館

「戦災跡 和光の見える」
師岡宏次/撮影
江戸東京博物館

ガボン 対話と進歩の国(大阪万国博覧会)
江戸東京博物館

新町演舞場 昭和12年4月公演筋書 第二十七回浪花踊番組
江戸東京博物館

魚介類同加工品及青果物販売の件
東京露店商同業組合 監査部長 芝山益久/作成
江戸東京博物館

ツバヌキ型
江戸東京博物館

『お幸団七夢模様』講談倶楽部 雷電と谷風の巻 4
清水崑
江戸東京博物館

明治12年 大日本改正東京全図 四谷区
西川光通/編
江戸東京博物館

粉食券 (パン・麺購入切符)
江戸東京博物館

明治22年2月刻成 明細改正 東京新図
井上勝五郎
江戸東京博物館

量地製図早見知
秋山初造/著
江戸東京博物館

戦役紀念 露軍ノ設置セル鉄条網ト陥穴
江戸東京博物館

双六遊び
江戸東京博物館

温泉優待券
江戸東京博物館