- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 西域舶来大象之写真
- 資料番号
- 91221170-91221171
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 瓦版
- 作者(文書は差出人)
- 仮名垣魯文/著、河鍋暁斎/画、松島政吉/彫
- 発行所(文書は宛先)
- 恵比須屋庄七
- 年代
- 江戸末期 文久3年 1863 19世紀
- 員数
- 1組(2枚)
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-77883.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
かよいばこ 林屋
江戸東京博物館
五銭硬貨
江戸東京博物館
料理用魚型
江戸東京博物館
東京日日新聞 昭和10年度 第21246号
江戸東京博物館
明治四十四年七月廿六日海嘯洲崎大門口ノ惨状
江戸東京博物館
同盟ニュース 血の記録実に十七日 鉄壁を誇る沂州陥落
江戸東京博物館
[横浜銀行創立40周年記念定期預入記念東海道五十三次カード]
歌川広重/画
江戸東京博物館
護符 下総岡田郡羽生村 瘡阿彌陀如来
江戸東京博物館
本年一月迄九年計算ニ而四月迄の傭人・同断寄留人取調書上写
中神邨戸長中野久次郎
江戸東京博物館
最新撮影 東京名所
江戸東京博物館
水準機
江戸東京博物館
いろは誠忠義士伝 は 大高源吾忠雄
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館
誌(入帳証)
中村村頂平 大坂屋元蔵
江戸東京博物館
台東保健生活協同組合通知 第1回健康のつどい参加券
江戸東京博物館
仮証(小作料未納につき)
代々木村 安藤安左衛門他
江戸東京博物館
文化財調査写真 装身具
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館