![[武州青山久保町寂照山高徳寺御開帳霊宝一覧刷物 上]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/661869-L.jpg) 
        [武州青山久保町寂照山高徳寺御開帳霊宝一覧刷物 上] [Printed List of Treasures Unveiled at the Occasion of Gokaichō (Unveiling of the Main Deity) of Jakushōzan Kōtokuji Temple in Bushū Aoyama Kubochō Part 1]
寂照山高徳寺/作成
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- [武州青山久保町寂照山高徳寺御開帳霊宝一覧刷物 上]
- 資料番号
- 91221166-91221167
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- ちらし
- 作者(文書は差出人)
- 寂照山高徳寺/作成
- 発行所(文書は宛先)
- 寂照山高徳寺
- 年代
- 江戸後期 宝暦11年4月 1761 18世紀
- 員数
- 1組(2枚)
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-77878.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    上野公園に於故小松宮殿下銅像除幕式の実況
江戸東京博物館
 
		    文化財調査写真 石室
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
 
		    長板中形型紙 花丸 鹿の子(大判 追掛)
江戸東京博物館
 
		    明治十四年太陽略本暦
江戸東京博物館
 
		    第十三回 割増金附戦時貯蓄債券 金七円五拾銭
江戸東京博物館
 
		    日本光学製光学硝子によるカラーシグマ―レンズ付 ウィンザー35
江戸東京博物館
 
		    隅田川
川端玉章/画 尾上柴舟/書 荻生天泉/砂子
江戸東京博物館
 
		    年賀日本手ぬぐい
よ組 大森/贈り主
江戸東京博物館
 
		    宝船熊手(尺)
吉田啓子/作
江戸東京博物館
 
		    女性用 名古屋帯
江戸東京博物館
 
		    安芸広島藩士 江戸御供手控
江戸東京博物館
 
		    めんこ 冒険ダン吉
江戸東京博物館
 
		    文化財調査写真 寺院
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
 
		    平和記念東京博覧会出品住宅配景図
江戸東京博物館
 
		    覚(酒商売困窮の旨等につき)
江戸東京博物館
 
		    証(領収書)
鈴木洋酒店/作成
江戸東京博物館