
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 米を喰ひのばす妙術・追加右の雑炊煮方
- 資料番号
- 91221155
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- その他
- 年代
- 江戸後期 天保7年冬 1836 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 24.8 cm x 34.5 cm
- 備考
- 天保の飢饉に関連。「米を喰のばす妙術」は天保4年冬(1833)刊。
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-77867.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

第十師団長安東中将閣下 姫路城
江戸東京博物館

「私は街の子」「ひばりの花売娘」
江戸東京博物館

セルロイド玩具 アヒル
江戸東京博物館

人力車を作る職人たち
江戸東京博物館

駄午貫割付扣帳
古道村新田庄屋 秋元伝重郎/作成
江戸東京博物館

顔見世番付(安永2年中村座)
鳥居清満(初代)/画
江戸東京博物館

柳営故諺記 全
牛込忠左衛門重忝(自楽軒)/述 酒依昌表/写
江戸東京博物館

見立東海道五拾三次 岡部 猫石の由来
歌川国芳/画
江戸東京博物館

(東京)神田須田町の夜景
江戸東京博物館

うがい器(白磁)
江戸東京博物館

子供遊凧あげくらべ
歌川芳虎/画
江戸東京博物館

ポスター 浅草観光祭
T.MIYANAGA/作画
江戸東京博物館

バネ秤
サトーセイサク/製
江戸東京博物館

わが孔雀は永遠にうえたり
村野四郎
江戸東京博物館

差村帳
宇都宮宿/作成
江戸東京博物館

WEEKLY KANDA
江戸東京博物館