
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- お身抜(身禄系五行見抜)
- 資料番号
- 91220645
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 信仰儀礼
- 種別
- 信仰
- 作者(文書は差出人)
- [丸英講社]/製作
- 年代
- 江戸時代 17~19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 110.0cm x 40.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-77811.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159831)

御触書
江戸東京博物館

薬袋 「清心丹」
江戸東京博物館

全国商工新聞 第1337号
江戸東京博物館

東京府金龍山浅草寺 五重塔修復之図
歌川国政(4代)/画
江戸東京博物館

長板中形型紙 ひょうたん (小判 追掛)
江戸東京博物館

劇筋書 十二時曽我本説他
本郷 春木座
江戸東京博物館

小田急鉄道記念乗車券 小田急多摩センター駅開業記念
江戸東京博物館

出納日記
高木はる
江戸東京博物館

豊後別府海岸砂湯(別府付近)
江戸東京博物館

伊勢暦(文政9年)
江戸東京博物館

劇団民芸 民芸の仲間 第48号
江戸東京博物館

長板中形型紙 波(小判 追掛)
江戸東京博物館

長板中形染見本 10(183~204)
清水文夫/染付
江戸東京博物館

電話番号メモ(出版社等)
清水崑
江戸東京博物館

狂詩百々色染
大田蜀山人/選 寺門静軒/校
江戸東京博物館

漬物用塩特別購入券(加茂町役場発行)
江戸東京博物館