
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 紙石盤
- 資料番号
- 91220640
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 教育
- 作者(文書は差出人)
- CHIKAYAMA
- 年代
- 明治中期 明治30年 1897 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 20.1 cm x 14.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-77806.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159830)

櫓
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第3,135号
江戸東京博物館

江之島全景
江戸東京博物館
![作品画像:[陽術考師観相人家墨色]高名鑑](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/657830-L.jpg)
[陽術考師観相人家墨色]高名鑑
江戸東京博物館

大阪,四日市,津島神社 真誠講(道中講一括のうち)
江戸東京博物館

履歴録
別所別/筆
江戸東京博物館

読売新聞 第5587号
江戸東京博物館

吾妻橋 橋名板設計図
江戸東京博物館

くらへ歌(千鳥等)
江戸東京博物館

写真 老夫婦
江戸東京博物館

ロールフィルム
六櫻社
江戸東京博物館

奥入瀬ノ渓流
江戸東京博物館

〔明治四十三年八月東京大洪水〕向島小梅町ノ浸水
江戸東京博物館

柳行李
江戸東京博物館

日本文化シリーズ 筆蹟鑑定家
江戸東京博物館

江戸文字下絵 「一番」
松山貞太郎
江戸東京博物館