 
        - 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 紙石盤
- 資料番号
- 91220640
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 教育
- 作者(文書は差出人)
- CHIKAYAMA
- 年代
- 明治中期 明治30年 1897 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 20.1 cm x 14.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-77806.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    民俗調査写真 道祖神
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
 
		    領収証 附属十一會
江戸東京博物館
 
		    女性達と西洋人男性(幻燈原板)
江戸東京博物館
 
		    阿蘭陀画鏡 江戸八景 吉原
葛飾北斎/画
江戸東京博物館
 
		    文化財調査写真 神社
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
 
		    草津温泉 山本館・大広間・舞台
江戸東京博物館
 
		    辞令(大内亥之吉 賞与金支給)
新潟県
江戸東京博物館
 
		    奥州棚倉貸金調帳
江戸東京博物館
 
		    熱風の中から 浅草寿町
小林弘司/画
江戸東京博物館
 
		    覚(金子出納ニ付)
江戸東京博物館
 
		    文化財調査写真 墓所
永江維章/撮影
江戸東京博物館
 
		    浮絵 目黒不動参詣群集之図
歌川国虎/画
江戸東京博物館
 
		    包帯
江戸東京博物館
 
		    明治十三年太陽略本暦
江戸東京博物館
 
		    常照軒三回忌法事万覚帳
内田与兵衛/作成
江戸東京博物館
 
		    [滝]
江戸東京博物館