
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 日本地誌略 巻之二 版木
- 資料番号
- 91220633-91220635
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 産業諸職
- 種別
- 諸職
- 作者(文書は差出人)
- 師範学校/編集
- 発行所(文書は宛先)
- 文部省
- 年代
- 明治初期 明治7年 1874 19世紀
- 員数
- 1組(3枚)
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-77797.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

東京築地舶来ぜんまい大仕かけ きぬ糸を取る図
歌川芳虎/画 彫卯多/彫
江戸東京博物館

相良縫色紙貼交ぜ紙入
江戸東京博物館

鏡台
江戸東京博物館

革羽織(堺屋・丸に木瓜紋)
江戸東京博物館

[かっぱの数字あそび]4
清水崑
江戸東京博物館
![作品画像:[外神田佐久間町弐丁目材木小屋より出火]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/649478-L.jpg)
[外神田佐久間町弐丁目材木小屋より出火]
江戸東京博物館

レコード 梅は咲いたか,桑名の殿さん
日暮千代子/歌
江戸東京博物館

ヒラガンナ
江戸東京博物館

火打石
伊勢公一(先代)/製作
江戸東京博物館

下知書(芝付地開墾)
遠山靱負内関聡右衛門/差出
江戸東京博物館

着物 単衣
江戸東京博物館

わたくしはでしである(終)5
清水崑
江戸東京博物館

傾城買四十八手
山東京伝/作
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 東京市隣組回報 第五十六号 日之皇子の祝ひ日他
東京市役所 総務局情報課/製作
江戸東京博物館

文化財調査写真 曽我太郎祐信位牌・坐像二体
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

勤番名前絵図(大坂)
江戸東京博物館