
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 船磁石
- 資料番号
- 91220605
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 交通商業
- 種別
- 交通運輸
- 年代
- 江戸後期 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 10.3 cm x 3.9 cm
- 備考
- 使用者:坂、使用年代:文政10年(1827)
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-77769.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

レコード 映画説明 巌窟王(一),(二)
江戸東京博物館

明良帯録
江戸東京博物館

セイロンの象の水浴(No.199)
江戸東京博物館

文化財調査写真 神社
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

位記(大内亥之吉 正七位に叙す)
宮内大臣牧野伸顕
江戸東京博物館

□物手形之事(市原郡草苅村文書)
田主 杢右衛門/他1名作成
江戸東京博物館

関東大震災 飛行機上より見た越中島糧秣廠
[永江維章/撮影]
江戸東京博物館

めんこ たーざんとちんばんぢー
江戸東京博物館

絵合わせ 俳優ブロマイド
江戸東京博物館

納涼音頭
西条八十/詞 大村能章/曲
江戸東京博物館

土地関係断簡
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 御年賀(白無地) 御菓子司 立花家 店主今井清二
江戸東京博物館

文化財調査写真 吉野朝史跡
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 北区中里風景 北区
木村遼次/画
江戸東京博物館

観世流改訂謡本 外八 鶴亀
丸岡桂/訂正
江戸東京博物館

羽織り(単衣) 黒の紋付
江戸東京博物館