
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 大黒天図
- 資料番号
- 91220519
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 縁起物
- 作者(文書は差出人)
- 喜多川月麿/画
- 年代
- 江戸後期 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 34.3 cm x 21.4 cm
- 備考
- 期間:文化年間(1804~1818)
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-77733.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

御神籤(第九十大吉)
江戸東京博物館

[庭園]
江戸東京博物館

流行けん之図
歌川芳虎/画
江戸東京博物館

裏山開発の座談会
江戸東京博物館

読売新聞 第5792号
江戸東京博物館

郷土教育資料写真集成「輝く神奈川県」90 刀剣(国宝)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

長板中形型紙 萩に菊 (小判 追掛)
江戸東京博物館

街道(幻燈原板)
江戸東京博物館

民俗調査写真 民俗芸能[鷺宮神社神楽]
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

「胃活」・「中将湯」広告
江戸東京博物館

丸面子
江戸東京博物館

下絵 『新小説』第1年第11巻口絵 仏御前
川村清雄/画
江戸東京博物館

相撲繁栄遊宴之図
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館

東海道名所之内 鎌倉金沢
歌川広重(2代)/画
江戸東京博物館

七月二日大坂商品陳列所開催の夫人令嬢達組職の小原六合軒の盛花と大阪割烹学校の料理講習会大正十一年七月八日発行(No 2)
江戸東京博物館

民俗調査写真 三峯神社 節分祭
中山/撮影
江戸東京博物館