
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京風景 明治神宮
- 資料番号
- 91220512
- 小分類
- 版画
- 種別
- 近代木版
- 作者(文書は差出人)
- ノエル・ヌエット/画 横井/摺 池田/彫
- 年代
- 昭和前期 昭和11年 1936 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 39.8 cm x 26.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-90212.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

渋谷松竹週報 第五十六号
江戸東京博物館

何京何番組戸籍
江戸東京博物館

古流生花奥伝書
松旦齋越村理定/筆(古流生花会頭三世)
江戸東京博物館

喜多流仕舞謡全集
喜多六平太/校閲 松邨知之/編輯
江戸東京博物館

畑増金証文之事(1両借用)
増金借用人 貞#/差出
江戸東京博物館

隅切行灯 角切行灯
江戸東京博物館

昭和三十三年とっておく紙(メモ類一括紙)
江戸東京博物館

少国民新聞 第3,064号
江戸東京博物館

(大東京)両国橋と隅田川
江戸東京博物館

釜山長手通り (其ノ三)
江戸東京博物館

面を持つ和装女性
江戸東京博物館

袖玉武鑑
江戸東京博物館

両国八景之内 御船蔵の暮雪
落合芳幾/画 仮名垣魯文/賛
江戸東京博物館

ささら
江戸東京博物館

くじらのハナ歌 「どうも真意が」「つかめない」(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館

東郷元帥出世双六(幼年倶楽部第十二巻第十二号) ためになることば いろは双六
小笠原長生/監修 伊藤幾久造 金子士郎 本田庄太郎 宮尾しげを/画
江戸東京博物館