
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- 作品/資料名
- 銀座の小路
- 作品名(原題)
- 銀座の小路
- 作者名
- 師岡 宏次
- 制作年
- 1937
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 作品/資料番号
- 10100835
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/18370/
作者について
師岡宏次 / MOROOKA Kōji
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2793
- 生年月日
- 1914
- 生地
- 東京芝
- 没年月日
- 1991-08-11
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A2793
- VIAF ID
- 3788609
- NDL ID
- 00047898
- Wikidata ID
- Q3815434
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (38847)

伊勢神宮 平成5年(1993年)第61回 式年遷宮 外宮 石壺と内玉垣南御門
石元 泰博
東京都写真美術館

OBSERVATION 観測概念
山崎 博
東京都写真美術館

2016年5月29日 新宿区四谷
田代 一倫
東京都写真美術館

(自画像)
植木 昇
東京都写真美術館

Mémoires グラーツ、2002
古屋 誠一
東京都写真美術館

銀座
樋口 忠男
東京都写真美術館

カストリ時代 犬を背負う子供たち(三宅坂・参謀本部跡)
林 忠彦
東京都写真美術館

おとこと女 作品6
細江 英公
東京都写真美術館

ドキュメント 10年の記録 三里塚 代執行の日。身体に鎖を巻きつけて抵抗する婦人
浜口 タカシ
東京都写真美術館

夏雲
堺 時雄
東京都写真美術館

黒龍壇池 (No. 122)
山本 讃七郎
東京都写真美術館

カナダの娘
田中 一郎
東京都写真美術館

DILLON BRONSON JAPAN 1889 長崎の藤棚
作家不詳
東京都写真美術館

(Photographs of China) *
ピエール・ジョセフ・ロシェール
東京都写真美術館

秩序
安井 仲治
東京都写真美術館

日常らしさ ホッチキス
安村 崇
東京都写真美術館