検索結果
銀座の小路

銀座の小路 A lane at Ginza

師岡 宏次 MOROOKA Koji

所蔵館
東京都写真美術館
作品/資料名
銀座の小路
作品名(原題)
銀座の小路
作者名
師岡 宏次
制作年
1937
分類
国内写真作品
材質・技法
ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
作品/資料番号
10100835
東京都写真美術館 収蔵品検索
https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/18370/

作者について

師岡宏次 / MOROOKA Kōji

from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2793

生年月日
1914
生地
東京芝
没年月日
1991-08-11
活動領域
写真
性別
男性
更新日
2023-02-14

Identifiers

APJ ID
A2793
VIAF ID
3788609
NDL ID
00047898
Wikidata ID
Q3815434

東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

作品画像:大樹寺 徳川家康像

東海道 大樹寺 徳川家康像

林 忠彦

東京都写真美術館

作品画像:#88

プラスティック・ポエム #88

北園 克衛

東京都写真美術館

作品画像:

福森白洋初期作品アルバムNo.4

福森 白洋

東京都写真美術館

作品画像:お堂に泊りこむ老婆 恐山

婆バクハツ! お堂に泊りこむ老婆 恐山

内藤 正敏

東京都写真美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

無題

操上 和美

東京都写真美術館

作品画像:弥栄村(現・孟家崗鎮)・三江省樺川県 1991

まぼろし国・満州 弥栄村(現・孟家崗鎮)・三江省樺川県 1991

江成 常夫

東京都写真美術館

作品画像:アルル:ローマの城壁

アルル:ローマの城壁

ネーグル, シャルル

東京都写真美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

全東洋写真 インド

藤原 新也

東京都写真美術館

作品画像:カポジ肉腫のある男、ワシントン、3月

Portraits in the Time of AIDS カポジ肉腫のある男、ワシントン、3月

ソロモン, ロザリンド

東京都写真美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

PITTSBURGH 会議にて、丸めた紙をもってカメラに背をむける男性

スミス, W・ユージン

東京都写真美術館

作品画像:日が暮れるⅢ

日が暮れるⅢ

大辻 清司

東京都写真美術館

作品画像:岬の分校・香川県小豆島内海町田浦

忘れえぬ戦後の日本 岬の分校・香川県小豆島内海町田浦

薗部 澄

東京都写真美術館

作品画像:

CAMERA NOTES

シンプソン, チャールズ

東京都写真美術館

作品画像:3時間の拷問にもついに一言も語らなかった若い農民。恐らく銃殺になったであろうこの青年の瞳は、ヴェトナム民族の未来を見つめている

Vietnam 3時間の拷問にもついに一言も語らなかった若い農民。恐らく銃殺になったであろうこの青年の瞳は、ヴェトナム民族の未来を見つめている

岡村 昭彦

東京都写真美術館

作品画像:田植女

裏日本 田植女

濱谷 浩

東京都写真美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

PITTSBURGH ロビーを見下ろす

スミス, W・ユージン

東京都写真美術館

MORE