
昭和職業絵尽 其二 巡礼 Illustrations of Various Occupations at the Shōwa Era, Part 2: Pilgrim
和田三造/画 Wada Sanzō
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 昭和職業絵尽 其二 巡礼
- 資料番号
- 91220475
- 小分類
- 版画
- 種別
- 近代木版
- 作者(文書は差出人)
- 和田三造/画
- 年代
- 昭和前期 昭和14年7月1日~16年11月1日 1939 20世紀
- 法量
- 28.9 cm x 37.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-90185.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

米俵蓋
江戸東京博物館

東洋唯一の東京地下鉄道 入口の雑踏
江戸東京博物館

東京真画名所図解 橋場ノ渡し
井上安治/画
江戸東京博物館

風俗三十二相 かわゆらしさう 明治十年以来内室の風俗
月岡芳年/画
江戸東京博物館

新都民 第2号
江戸東京博物館

大正8年 5万分の1 地形図「東京西南部」
江戸東京博物館

店卸決算表 小賣部(大正十五年一月七日現在)
守田宝丹/作成
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第5706号
江戸東京博物館

(栄え行く大東京) 復興三大公園の一 浜町公園全景
江戸東京博物館

郵便はがき
江戸東京博物館

浅草観世音
江戸東京博物館

衣料切符
江戸東京博物館

ポスター「日本タッグ選手権 挑戦大試合 ジムライト組VS力道山組」
江戸東京博物館

明治天皇御霊柩を御発引の御轜車
江戸東京博物館

白浪五人男 中村翫雀の赤星重三郎
豊原国周/画
江戸東京博物館

五月競演大歌舞伎
松竹株式会社宣伝部/編
江戸東京博物館