
昭和職業絵尽 第二輯 織女 Illustrations of Various Occupations at the Shōwa Era, 2nd Series: Weaver
和田三造/画 Wada Sanzō
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 昭和職業絵尽 第二輯 織女
- 資料番号
- 91220472
- 小分類
- 版画
- 種別
- 近代木版
- 作者(文書は差出人)
- 和田三造/画
- 年代
- 昭和前期 昭和14年7月1日~16年11月1日 1939 20世紀
- 法量
- 29.3 cm x 38.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-90182.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

創業記 補
江戸東京博物館

四谷・市ヶ谷・新宿スライド 四谷太宗寺ゑんま大王
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

赤ちゃんは日に日に発育しています(発育表・赤ちゃん体操)
明治乳業
江戸東京博物館

算盤
江戸東京博物館

材木薪仲間連名帳
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

バケツ用取手
江戸東京博物館

IHS(1)[広場に立つ髭の男]
清水崑
江戸東京博物館

手拭小下絵 「まとい散らし浴衣図案」
江戸東京博物館

白虎隊史蹟
江戸東京博物館

時事漫画 第334号
江戸東京博物館

明治座 昭和29年7月興行パンフレット 市川猿之助劇団・水谷八重子・中村時蔵合同公演 黒船前後(花の生涯) 空蝉 将門 とんび奴 夕顔棚 名月八幡祭 かっぽれ
江戸東京博物館

海苔つけ道具一括
江戸東京博物館

東西名物名所合連札
江戸東京博物館

歌舞伎舞台面ブロマイド絵葉書
江戸東京博物館

文化財調査写真 遺跡[古墳]
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館