
昭和職業絵尽 第二輯 蕎麥の出前もち Illustrations of Various Occupations at the Shōwa Era, 2nd Series: Delivery Person of Soba Noodle
和田三造/画 Wada Sanzō
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 昭和職業絵尽 第二輯 蕎麥の出前もち
- 資料番号
- 91220471
- 小分類
- 版画
- 種別
- 近代木版
- 作者(文書は差出人)
- 和田三造/画
- 年代
- 昭和前期 昭和14年7月1日~16年11月1日 1939 20世紀
- 法量
- 29.1 cm x 38.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-90181.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

[南蛮衣装のかっぱ(墨紙)]
清水崑
江戸東京博物館

牛と少年
江戸東京博物館

小山保右衛門家屋敷図
江戸東京博物館

東京日日新聞 日刊 第一六八六五号
江戸東京博物館

日本萬歳百撰百笑 大兵降
小林清親/画 骨皮道人/文
江戸東京博物館

自動車に乗る一行(高橋是清海外視察時か)
江戸東京博物館

安政四巳年(亜墨利加官吏登城差許の節規定書并和解控書)
立石得十郎/作成
江戸東京博物館

昭和五年六月二十九日 向島新艇庫竣成記念
江戸東京博物館

写真用焼付器
浅沼商会/製
江戸東京博物館

宗門人別御改書上帳
武州葛飾郡東葛西領船堀村東組 名主弥次右衛門/他
江戸東京博物館

官製はがき(5円)母の日・こどもの日
江戸東京博物館

領収証 附属十一會
江戸東京博物館

タイトル画 まんがとくほん
清水崑
江戸東京博物館

達(別紙三通駅逓司より差出候につき)
江戸東京博物館

悠遠の聖地 伊勢 皇大神宮
江戸東京博物館

従先祖之勤書控
上原録右衛門/作成
江戸東京博物館