
昭和職業絵尽 第二輯 釣堀の家 Illustrations of Various Occupations at the Shōwa Era, 2nd Series: Master of Fishing House
和田三造/画 Wada Sanzō
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 昭和職業絵尽 第二輯 釣堀の家
- 資料番号
- 91220469
- 小分類
- 版画
- 種別
- 近代木版
- 作者(文書は差出人)
- 和田三造/画
- 年代
- 昭和前期 昭和14年7月1日~16年11月1日 1939 20世紀
- 法量
- 29.3 cm x 38.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-90179.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

新歌舞伎座番組 昭和9年5月興行
江戸東京博物館

神田市場江戸神社大祭記念絵葉書
江戸東京博物館

読売新聞 第4743号
江戸東京博物館
![作品画像:[帳簿断簡]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/1026017-L.jpg)
[帳簿断簡]
江戸東京博物館

週刊写真報知 第2巻第3号
江戸東京博物館

レコード ヴオルガの舟唄他
江戸東京博物館

元治元子四月買物覚
江戸東京博物館

長板中形型紙 小紋浪形
江戸東京博物館

1 戦国雑兵 「はあっくしゅん」(「新太陽」)
清水崑
江戸東京博物館

左翼劇場 20回公演「勝利の記録」
左翼劇場
江戸東京博物館

歌舞伎座 昭和39年6月公演筋書
江戸東京博物館

ポスター 第6回台東薪能
江戸東京博物館

覚(板材値段と大工人数)
江戸東京博物館

借用申金子証文之事(市原郡草苅村文書)
草苅村 借主 惣右衛門/他3名作成
江戸東京博物館

浄瑠璃八景 常盤津 荵売(墨水の夕月)
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館

芝大門(江戸の門 下絵(水彩画))
前田政雄/画
江戸東京博物館