
昭和職業絵尽 第二輯 靴直し靴磨 Illustrations of Various Occupations at the Shōwa Era, 2nd Series: Shoe Repairer and Polisher
和田三造/画 Wada Sanzō
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 昭和職業絵尽 第二輯 靴直し靴磨
- 資料番号
- 91220465
- 小分類
- 版画
- 種別
- 近代木版
- 作者(文書は差出人)
- 和田三造/画
- 年代
- 昭和前期 昭和14年7月1日~16年11月1日 1939 20世紀
- 法量
- 29.2 cm x 38.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-90175.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

わたくしはでしである(第11回)タイトル
清水崑
江戸東京博物館

歌詞カード 雪之丞変化
江戸東京博物館

(年貢差引及び山役銭等の件并小野寺顕蔵勤役中内々存意申上の件覚書)
秋元弥七郎/作成
江戸東京博物館

江戸名所 亀戸天満宮
歌川広重/画
江戸東京博物館

幻灯器を使用する小林源次郎の写真(小林源次郎関係写真)
江戸東京博物館

災前災後対照 大震火災の実況
江戸東京博物館

家庭週報 第764号
仁科節/編
江戸東京博物館

くじらのハナ歌 この春一番のテンテコ舞い(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館

着物(袷)
江戸東京博物館

千社札 想い出の浅草 十二階図 他
江戸東京博物館

[泣く王さん][王さんアラビアへ行く6] 原画
清水崑
江戸東京博物館

井上末五郎宛書状(鎌七郎死去につき見舞)
井上三郎右衛門/作成
江戸東京博物館

木場黄昏
山高登
江戸東京博物館

登録商標能登特産石灰秋作施用の栞
江戸東京博物館

冷奴死を出入りしあとの酒
高浜虚子
江戸東京博物館

電気館ニュース No.31
小川久嗣/編輯
江戸東京博物館