
昭和職業絵尽 剣道師範 Illustrations of Various Occupations at the Shōwa Era: Master of Kendō
和田三造/画 Wada Sanzō
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 昭和職業絵尽 剣道師範
- 資料番号
- 91220454
- 小分類
- 版画
- 種別
- 近代木版
- 作者(文書は差出人)
- 和田三造/画
- 年代
- 昭和前期 昭和14年7月1日~16年11月1日 1939 20世紀
- 法量
- 29.5 cm x 38.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-90164.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

雀図並びに自画賛
大谷句仏/画
江戸東京博物館

新宿第一劇場 昭和10年10月興行筋書 曽我廼家五郎一座絵本
藤田春篤/編
江戸東京博物館

絵葉書下絵[写真の仇討]
清水崑
江戸東京博物館

長板中形型紙 管菊
江戸東京博物館

丸メンコ
江戸東京博物館

保険料領収証
江戸東京博物館

[カルタ一括 小(御菓子一個)]
江戸東京博物館

尾上菊五郎一座 昭和19年5月巡業筋書
湯村清/編
江戸東京博物館

書簡(酒類売買の件)
中山恒三郎店
江戸東京博物館

教導立志基 目録
江戸東京博物館

羽子板を持つ女性
江戸東京博物館

乃木神社無料休憩所(元旅順露国軍用倉庫)及社務所
江戸東京博物館

めんこ 八幡太郎義家
江戸東京博物館

聴診器
江戸東京博物館

新国劇上演狂言 奈々子の審判・瞼の母
[新国劇]
江戸東京博物館

愛馬出征(三),愛馬出征(四)
水野草盧子/作
江戸東京博物館