昭和職業絵尽 虚無僧 Illustrations of Various Occupations at the Shōwa Era: Buddhist Monk of Fuke School
和田三造/画 Wada Sanzō
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 昭和職業絵尽 虚無僧
- 資料番号
- 91220451
- 小分類
- 版画
- 種別
- 近代木版
- 作者(文書は差出人)
- 和田三造/画
- 年代
- 昭和前期 昭和14年7月1日~16年11月1日 1939 20世紀
- 法量
- 29.0 cm x 38.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-90161.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
美術東錦絵画帖(こども遊び)
宮川春汀/画
江戸東京博物館
家庭用酒類購入切符(税務署発行)
江戸東京博物館
手紙の断片
江戸東京博物館
紀元二千六百年式典参列案内状
富田健治(内閣祝典委員長)/作成
江戸東京博物館
毎日小学生新聞 第3823号[古橋18分19秒0 橋爪18分35秒7 千五百予選に世界新記録]
相馬基/編
江戸東京博物館
東京市立忍岡高等女学校臨海寮開寮式紀念
江戸東京博物館
時事漫画 第184号
北沢楽天/主筆 小川治平/編
江戸東京博物館
(野州安蘇郡小屋町会所よりの触書留)
金屋町組頭 萩野幾右衛門/作成
江戸東京博物館
勧業債券売出広告
江戸東京博物館
救助階梯幷救助嚢使用の図(風俗画報第186号明治火災消防図会挿図)
笠井凰齋/画
江戸東京博物館
『お幸団七夢模様』講談倶楽部 机龍之助の巻 4
清水崑
江戸東京博物館
四谷塩町一丁目文書(諸用留原控 他)
江戸東京博物館
植物 絵葉書 もみの木
江戸東京博物館
(大東京)浅草観世音本堂
江戸東京博物館
丸小白米店営業案内
江戸東京博物館
竹編小型物入
江戸東京博物館