
昭和職業絵尽 虚無僧 Illustrations of Various Occupations at the Shōwa Era: Buddhist Monk of Fuke School
和田三造/画 Wada Sanzō
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 昭和職業絵尽 虚無僧
- 資料番号
- 91220451
- 小分類
- 版画
- 種別
- 近代木版
- 作者(文書は差出人)
- 和田三造/画
- 年代
- 昭和前期 昭和14年7月1日~16年11月1日 1939 20世紀
- 法量
- 29.0 cm x 38.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-90161.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

出納日記
江戸東京博物館

立体写真ケース
江戸東京博物館

世界の青年と握手しよう 東京オリンピック特集(住友銀行生活コンパスNo.29通巻148)
江戸東京博物館

清書七仮名 うたふやすかたにしき木
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館

山中人物図屏風
江戸東京博物館

コンパス
江戸東京博物館

歌詞カード「赤城の子守」「エノケンの浮かれ音楽」「しゃんつく踊り」「十七島田」
江戸東京博物館

昭和十一年六月 新聞切り抜き 主婦は気苦労な番狂はせの梅雨気分
江戸東京博物館

東京戦災スケッチ68 江戸川橋際にて
織田信大/画
江戸東京博物館

動静聞持蔵(入金・出金之覚)
江戸東京博物館

民俗調査写真 奉納物(多産)
永江維章/撮影
江戸東京博物館

レコード 義太夫 櫓のお七・禿
竹本扇太夫/他演
江戸東京博物館

磯遊び
江戸東京博物館

歴代天皇御影
江戸東京博物館

奥州田村郡古道新田人別宗旨御改男女出入帳
庄屋 伝十郎/作成
江戸東京博物館

断水のお知らせ(水道工事のため断水の回覧)
江戸東京博物館