- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 昭和職業絵尽 電線工
- 資料番号
- 91220447
- 小分類
- 版画
- 種別
- 近代木版
- 作者(文書は差出人)
- 和田三造/画
- 年代
- 昭和前期 昭和14年7月1日~16年11月1日 1939 20世紀
- 法量
- 29.6 cm x 38.9 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-90157.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
家庭週報 第760号
仁科節/編
江戸東京博物館
御興と若者たち
G・フェーレイス/撮影
江戸東京博物館
手あぶり
江戸東京博物館
官幣大社鹿嶋神宮要石
江戸東京博物館
面(おかめ)
江戸東京博物館
第廿四区寺山村松沢伴右衛門より同村栗原利助江相懸貸金
訴訟人 松沢伴右衛門/作成
江戸東京博物館
昭和40年九月公演 新国劇演目企画案及び梗概
明治座制作宣伝課/作成
江戸東京博物館
おもちゃ用お札 1円(オレンジ)
江戸東京博物館
お伽祭記念葉書
江戸東京博物館
第四号戦闘艦(三万六百噸)起工式(大正二年十一月二十日於横須賀)如斯巨艦ノ建造ハ我工廠在テ以来ノ快挙ニシテ実ニ世界ニ誇ルニ足ル
江戸東京博物館
蔵前神社豆まき用升
江戸東京博物館
長着(格子)
江戸東京博物館
地租三分一以内税領収書(金11円37銭3厘)
江戸東京博物館
3 続・みみずく説法 [第八回 狸]
清水崑
江戸東京博物館
端切れ(袱紗)
江戸東京博物館
(復興の東京)バラックの神田須田町通りと市 圓太郎自動車
江戸東京博物館