
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 昭和職業絵尽 研師
- 資料番号
- 91220445
- 小分類
- 版画
- 種別
- 近代木版
- 作者(文書は差出人)
- 和田三造/画
- 年代
- 昭和前期 昭和14年7月1日~16年11月1日 1939 20世紀
- 法量
- 28.9 cm x 38.4 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-90155.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159831)

あんか
江戸東京博物館

水田沿いの道に立つ子供たち
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

「武蔵野」四幕のうち二幕目 築地小劇場
桜本重信/作 新築地劇団
江戸東京博物館

明るく楽しい中央競馬
江戸東京博物館

灘銘酒白鹿壜詰発売御披露都下一流劇場観劇引換券付案内ちらし
江戸東京博物館

火皿
江戸東京博物館

箱迫
江戸東京博物館

さし絵 [老婆と若い女性]
清水崑
江戸東京博物館

昭和十四年 お盆月に珍しき久方振の大歌舞伎
[歌舞伎座]
江戸東京博物館

[湯瓶]
江戸東京博物館

長板中形型紙 柿(小判 追掛)
江戸東京博物館

必需酒類購入書
江戸東京博物館

僧侶の式典(幻燈原板)
Weeks Manufacturing Co.
江戸東京博物館

墨版 梵鐘
柴田是真/画
江戸東京博物館

東京自慢名物会
豊原国周/画
江戸東京博物館

吉原細見
雀粟園/序
江戸東京博物館