
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 昭和職業絵尽 蹄鉄工
- 資料番号
- 91220443
- 小分類
- 版画
- 種別
- 近代木版
- 作者(文書は差出人)
- 和田三造/画
- 年代
- 昭和前期 昭和14年7月1日~16年11月1日 1939 20世紀
- 法量
- 29.2 cm x 38.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-90153.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

新聞 日曜案内 第1号
江戸東京博物館

農村風景
江戸東京博物館

三給引訳帳(村入用等控)
名主弥八郎組
江戸東京博物館

租税目録
堺懸/作成
江戸東京博物館

石舞台古墳
永江維章/編輯
江戸東京博物館

時代物[3][負傷して倒れた武将]
清水崑
江戸東京博物館

今様踊づくし
歌川広重/画
江戸東京博物館

貯穀書上帳
名主 兵蔵/他4名作成
江戸東京博物館

偉哉 東郷大将
江戸東京博物館

花くらベ 三十二相の内 宇れ志さう
江戸東京博物館

御手鑑書上控
肝煎 庄司茂左衛門/作成
江戸東京博物館

乍恐以書付奉願上候(万木村一件につき吟味却下願)
四平/他15名作成
江戸東京博物館

商人七福神 福録寿
豊原国周/画
江戸東京博物館

ぼんやり山のぼんたろう 絵本挿絵 p5下 小指で木を切る
清水崑
江戸東京博物館

民俗調査写真 [壁面]
永江維章/撮影
江戸東京博物館

春日大社
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館