
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 昭和職業絵尽 蹄鉄工
- 資料番号
- 91220443
- 小分類
- 版画
- 種別
- 近代木版
- 作者(文書は差出人)
- 和田三造/画
- 年代
- 昭和前期 昭和14年7月1日~16年11月1日 1939 20世紀
- 法量
- 29.2 cm x 38.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-90153.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159830)

買物袋(オリンピックマーク付)
シモジマ
江戸東京博物館

おろし器 銅製
江戸東京博物館

少国民新聞 第2,769号
江戸東京博物館

絲毛御車行列并御役人附
江戸東京博物館

書簡(主人不在に付き詫状)
店員 政五郎
江戸東京博物館

家庭用青果物登録並購入票(京都市発行)
江戸東京博物館

昭和十年五月 新聞切り抜き 凹んだ桐の箪笥 かうして直す
江戸東京博物館

乍恐以書付奉申上候
相州高座郡磯部村組頭 忠吉/他5名作成
江戸東京博物館

五月興行劇聖団菊祭
松竹株式会社演劇部/編
江戸東京博物館

(大東京大惨害実況)浅草公園十二階附近
江戸東京博物館

両国八景之内 広小路の夜雨
落合芳幾/画 仮名垣魯文/賛
江戸東京博物館

「夜景 和光正面」
師岡宏次/撮影
江戸東京博物館

都下稀有ノ大洪水向島堤ヨリ見ル小梅土手ノ浸水
江戸東京博物館

郷土教育資料写真集成「輝く神奈川県」69 藤原範茂墓(足柄上郡)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

辞令
江戸東京博物館

[被服廠焼死者群]
副見喬雄/撮影
江戸東京博物館