昭和職業絵尽 踏切番 Illustrations of Various Occupations at the Shōwa Era: Railroad Crossing Guard
和田三造/画 Wada Sanzō
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 昭和職業絵尽 踏切番
- 資料番号
- 91220442
- 小分類
- 版画
- 種別
- 近代木版
- 作者(文書は差出人)
- 和田三造/画
- 年代
- 昭和前期 昭和14年7月1日~16年11月1日 1939 20世紀
- 法量
- 29.3 cm x 38.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-90152.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
初春・都々逸,初出見よとて・春風がそよそよ
江戸東京博物館
たばこ箱内側包装紙(五輪マーク入)
日本専売公社
江戸東京博物館
火事
江戸東京博物館
朝野新聞 第2340号
江戸東京博物館
川端康成関係取材写真4
[進藤純孝]
江戸東京博物館
明治座 昭和55年4月上演台本 双絵草紙忠臣蔵(第二部)
江戸東京博物館
女性座像(外国製)
江戸東京博物館
新板改正 安政武鑑
江戸東京博物館
ちらし 「節米を実行して下さい」
江戸東京博物館
駒込別宅新築諸入費簿
田中姓
江戸東京博物館
東京日日新聞
江戸東京博物館
物品識名
岡林清達/稿 水谷豊文/補・編
江戸東京博物館
[給与袋](11~1月分)
江戸東京博物館
隣組回覧板(京橋区湊町) 東京市隣組回報 第五十六号 日之皇子の祝ひ日他
東京市役所 総務局情報課/製作
江戸東京博物館
明治座 昭和33年3月興行筋書 新開場完成記念興行 春の新派祭
江戸東京博物館
領収證書
南葛飾郡 寺島村 収入役 宇田川要蔵
江戸東京博物館