- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 開運福寿 金のなる木
- 資料番号
- 91220365-91220366
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 縁起物
- 作者(文書は差出人)
- 歌川房種/画
- 発行所(文書は宛先)
- 藤岡屋慶次郎/版
- 年代
- 江戸末期 慶応3年9月 1867 19世紀
- 員数
- 1組(2枚続)
- 法量
- 69.7cm x 42.4cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-77729.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
スケッチ [お地蔵さんと子かっぱと犬]
清水崑
江戸東京博物館
木製戸車
ユアサカナモノ/製
江戸東京博物館
一銭硬貨 昭和二十年
江戸東京博物館
昭和十一年六月 新聞切り抜き わが家の重宝 小さくなった鰹節の利用
江戸東京博物館
東京日日新聞 号外「奉天日支両軍衝突詳報」
江戸東京博物館
平椀
江戸東京博物館
ぼんやり山のぼんたろう 絵本挿絵 p3下 夜
清水崑
江戸東京博物館
The Illustrated London News 1907年 富士山から見た山中湖の写真 Lake Yamanaka from the summit of Fujiyama
江戸東京博物館
明治三年庚午暦(丹生暦)
江戸東京博物館
くじらのハナ歌 うちのお弟子はどうしてこう足が地につかないんだろ(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館
「プラッシー」ポスター
江戸東京博物館
入置申議定一札之事(用水堀敷につき)
宮沢村金右衛門
江戸東京博物館
臨時議会行幸
江戸東京博物館
役場用諸立替控
大沢立之
江戸東京博物館
朝日新聞 第28300号 朝刊 「中期経済計画」大詰へ・水泳、米の圧勝に終わる
江戸東京博物館
回覧(講演と演奏会のお知らせ)
葛飾区保護司会第六分区会 ほか
江戸東京博物館