 
        - 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京方眼図
- 資料番号
- 91213419
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 地図等
- 種別
- 地図
- 作者(文書は差出人)
- 森林太郎/立案
- 発行所(文書は宛先)
- 春陽堂/発行所、和田静子/発行者、手塚猛昌/印刷者、東洋印刷株式会社/印刷所
- 年代
- 明治中期 明治42年8月15日 1909 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 21.6 cm x 8.2 cm x 1.1 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-77453.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    「東京千景」ペン画スケッチ 月桂寺(河田町) 新宿区
木村遼次/画
江戸東京博物館
 
		    ON THE ICE
江戸東京博物館
 
		    琺瑯鍋
江戸東京博物館
 
		    花文織首掛け守袋
江戸東京博物館
 
		    磁器製小皿
江戸東京博物館
 
		    凱旋記念五二共進会記念
江戸東京博物館
 
		    江ノ島岩谷 CAVE AT ENOSHIMA.
江戸東京博物館
 
		    「少年倶楽部」を持つ女性
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館
 
		    日光神橋
江戸東京博物館
 
		    隣組回覧板(京橋区湊町) 隣組回報 第十八号 焼酎が配給になります他
京橋区町会連合会/製作
江戸東京博物館
 
		    おもちゃ絵(『母の友』3月号切抜)
江戸東京博物館
 
		    歳暮祝儀年中骨折褒賞達書并ニ諸寺々附届記
田中手元
江戸東京博物館
 
		    乍恐以書付奉願上候(見沼代用水水利普請にあたり浦和県管轄分も小菅県で取扱いを願う旨)
武州足立郡前田村 清次郎/作成
江戸東京博物館
 
		    木札・質札
江戸東京博物館
 
		    講談倶楽部の増刊
江戸東京博物館
 
		    五日市 秋川 スライド 五日市 大悲願寺 本堂額
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館