
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 菊細工生人形大道具大仕掛せり出し廻り舞台
- 資料番号
- 91212719
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- ちらし
- 年代
- 明治後期 明治37年10月15日以前 1904 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 40.0 cm x 53.9 cm
- 備考
- 人形師:大柴徳次郎
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-77357.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159831)

辻番付「忠臣蔵 五段目より九段目まで」
江戸東京博物館

バスケット
江戸東京博物館

都新聞 第16636号
江戸東京博物館

(199)フグとメザシの物語 さし絵
清水崑
江戸東京博物館

万世橋凱旋門
江戸東京博物館

油差
江戸東京博物館

天守閣正面入口(大阪城公園)
江戸東京博物館

歌舞伎座番組 昭和八年三月興行
江戸東京博物館

絵画叢誌 第148巻
江戸東京博物館

目覚まし時計
江戸東京博物館

相模原線開通記念乗車券
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 隣組回報 青年学校就学義務制に就いて他
東京市京橋区役所/製作
江戸東京博物館

深川両国写真 亀戸天神初天神
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

第十二回公演「地平線の彼方へ」
築地小劇場
江戸東京博物館

同盟ニュース 廬山山上に蟠居する残敵三千 皇軍包囲下に自滅の運命辿る
江戸東京博物館

昭和二十一年暦
江戸東京博物館