
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 新吉原燈篭番附
- 資料番号
- 91212377
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 見立番付
- 発行所(文書は宛先)
- 花柳還蔵/版
- 年代
- 江戸末期 嘉永4年6月 1851 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 27.6 cm x 37.6 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-106130.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159830)

明治座 昭和38年7月興行筋書 水谷八重子七月特別公演 劇団新派
江戸東京博物館

東京劇場 昭和13年5月興行筋書 東劇 五月の大歌舞伎
秋山于四三/編
江戸東京博物館

慶応義塾幼稚舎寄宿舎平面図
江戸東京博物館

長板中形型紙 竜に雲
江戸東京博物館

都洛往来
和田徳次郎/写
江戸東京博物館

養蚕用油紙
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第6517号
江戸東京博物館

写し絵写真「阿古屋の自害」 自害(左向)
江戸東京博物館

石童丸1,石童丸2
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

わたくしはでしである(第9回)タイトル
清水崑
江戸東京博物館

護符 法具護符
江戸東京博物館

角行燈
江戸東京博物館

原画6 歌舞伎のんき座 九月狂言「自由なファンシー」
清水崑
江戸東京博物館

団扇絵 名所花兄弟 御殿山の桜
歌川広重(初代)/画
江戸東京博物館

三宝寺池 原画
川瀬巴水/画
江戸東京博物館