- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 麻疹番付
- 資料番号
- 91212335
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 見立番付
- 作者(文書は差出人)
- 歌川芳盛/画
- 年代
- 江戸後期 18~19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.4 cm x 23.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-106098.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
差上申済口証文之事
相州大住郡友牛村名主 喜平次/他5名作成
江戸東京博物館
農間質物并古着古鉄買渡世之者共江被仰渡御請証文(雛形)
江戸東京博物館
[差上申御請証文之事]
江戸東京博物館
狂文章戯範笑林
増田繁三/選 田島象二/閲
江戸東京博物館
続フグとメザシの物語 142
清水崑
江戸東京博物館
定例理事会繰り上げ開催通知
東京露店商同業組合 理事長 尾津喜之助/作成
江戸東京博物館
瓢箪から駒
江戸東京博物館
写し絵写真青焼 妙珍(「日高川入相花王」)
江戸東京博物館
釣り竿
江戸東京博物館
手拭小下絵 鹿に月 越川
松山貞太郎/画
江戸東京博物館
[大男のランプの精あらわる][王さんアラビアへ行く6] 原画
清水崑
江戸東京博物館
長板中形型紙 紗綾形花丸に下がり藤文(追掛)
江戸東京博物館
続フグとメザシの物語 111
清水崑
江戸東京博物館
乍恐以書付奉申上候(高反歩取調の為本高より小物成高相除、仕訳帳面差上につき)
名主 徳之助/作成
江戸東京博物館
手拭(白地三猿図)
株式会社野村
江戸東京博物館
諸用雑書(通行手形・借金証文等の雛形)
江戸東京博物館