
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 武州御蔵米建
- 資料番号
- 91212304
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 表
- 発行所(文書は宛先)
- 横浜 金穀相場会所
- 年代
- 江戸末期 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 15.2 cm x 44.3 cm
- 備考
- 45121
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-106066.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

歌舞伎十八番 嫐
鳥居忠清,鳥居清貞/画
江戸東京博物館

役者カード
江戸東京博物館

御札津島御神馬
津島神社/製作
江戸東京博物館

ふう流大よせどどいつ
江戸東京博物館

成田山
江戸東京博物館

火打ち金
江戸東京博物館

灯籠の前に立つ和装女性
江戸東京博物館

[農会名簿用書類]
江戸東京博物館

五代目尾上菊五郎 死絵 「散る梅に」
歌川豊斎/画
江戸東京博物館

鼈甲銀杏飾耳掻簪
江戸東京博物館

ゲタ
江戸東京博物館

歌詞カード「高原に唄ふ」「出船の夜」 キングレコード
江戸東京博物館

長板中形型紙 秋草
江戸東京博物館

東京十二月之内 六月
尾竹国一/画
江戸東京博物館

(浜松名所)浜松市中伝馬連尺通りノ盛景
江戸東京博物館

[皇太子裕仁親王の欧州訪問]
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館