
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 天明六年丙午ノ年 大水場所附・方角道筋附
- 資料番号
- 91212294-91212295
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 瓦版
- 発行所(文書は宛先)
- よしや太兵衛/板
- 年代
- 江戸後期 天明6年7月 1786 18世紀
- 員数
- 2枚
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-106055.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

宗門五人相改五人組帳
百姓代 芳蔵/他2名作成
江戸東京博物館

巻尺
江戸東京博物館

日刊ラヂオ新聞 第173号
江戸東京博物館

続フグとメザシの物語 41
清水崑
江戸東京博物館

東京日日新聞 大正14年度 第17689号 夕刊
江戸東京博物館

品触写帳
神奈川県南多摩郡町田村原町 村松久七
江戸東京博物館

切手趣味週間記念 10円切手
江戸東京博物館

爪皮
江戸東京博物館

御用日記
名主 吉兵衛/作成
江戸東京博物館

欧州時局要図 週報第156号附録
内閣情報部/〔編〕
江戸東京博物館

染鹿革升型三折財布
江戸東京博物館

[スケッチブック]漫画相撲史
清水崑
江戸東京博物館

写し絵写真「小栗一代記 二度対面の談」 青焼 女性6姿
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 大東信用金庫(両国) 墨田区
木村遼次/画
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1872年 日本最初の鉄道の開業式 Opening of the first railway in Japan
江戸東京博物館

あずま滑稽新聞 第4号
武井眞実/編
江戸東京博物館