
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 養寿丸 引札
- 資料番号
- 91212267
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 引札
- 発行所(文書は宛先)
- 江戸池之端仲町 山林堂藤三郎/製作
- 年代
- 江戸時代 17~19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 12.4 cm x 17.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-106026.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

八月二十五日香取丸にて出発の第三回労働会議参列者右より資本代表山下芳太郎氏・政府代表道家斉氏・労働代表田沢義鋪氏(No 10
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 寿(白無地) 鶴賀小雪
江戸東京博物館

第百回記念特別公演御通知(落語公演案内)
株式会社新芸能内落語研究会事務所
江戸東京博物館

土偶
永江維章/編輯
江戸東京博物館

諸家方御用代御調帳
江戸東京博物館

五つ玉算盤
江戸東京博物館

引札 諸傘卸小売り
大阪市西区 藤田友吉/製造
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 日本テレビ 千代田区
木村遼次/画
江戸東京博物館

東京朝日新聞号外
江戸東京博物館

少女倶楽部童謡振付4 伝書鳩
江戸東京博物館

8ミリカメラ
SANYO SEIKI MFG.C.0/製作
江戸東京博物館

花岡奇縁譚
芳川春濤/閲 岡本起泉/綴 [歌川]国松/画
江戸東京博物館

手拭型紙 桔梗 久よし
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

ハンチング 春用
江戸東京博物館

スクラップ 小学生朝日「かっぱ川太郎」
清水崑
江戸東京博物館

新絵本太閤記 第二回[落ち込んで家に帰る]
清水崑
江戸東京博物館